アスペルガー症候群の人に向いている仕事,向いていない仕事

アスペルガー症候群の人に向いている仕事,向いていない仕事

●アスペルガー症候群の人に向いていない仕事とは?

レジ係、ウエイトレスなどは、アルバイトで経験しやすい仕事です。しかし、アスペルガー症候群の人にとって、レジ係やウエイトレスというのはハードルの高い仕事です。レジ係は、お客から商品を受け取り、バーゴードを読み取り、商品を適宜袋詰めし、お金を受け取って釣銭を渡す必要があります。複数の要求に対して短時間で対応することが求められる仕事です。

また、ウエイトレスは、注文を取る時、客の言っていることを聞きながら、注文を伝票に書き込んだり機械に入力する必要があります。同時に複数の作業をこなすことが求められます。注文を取っている時に他の客から声が掛かることもあるでしょう。臨機応変な対応が必要になります

臨機応変な対応が必要になるもの、複数の業務を同時にこなす必要があるもの、人間関係が複雑に絡むもの、先を予測して行動することが求められるものなどは、アスペルガー症候群の人には向かない仕事だとされます。レジ係、ウエイトレスやウエイター、タクシーの配車係、旅行代理店、予約係、電話のオペレーターなどは、アスペルガー症候群の人には向かない仕事だと言われています。

●アスペルガー症候群の人に向いている仕事とは?

アスペルガー症候群の人は、パターン化されたものに強みを発揮します。また、きっちりとルールに基づいて整理したり分析したりすることを好みます。特性に合った内容の仕事では、普通の人以上の集中力を発揮することも少なくありません。長時間集中して仕事をこなすこともできます。

アスペルガー症候群の人には、視覚からの情報を処理する能力が秀でている人も多いと言われています。デザイン関係の仕事が向いていると言えるでしょう。他には、コンピュータ・プログラマー、エンジニア、図書館員、コピー・エディター、会計士、銀行の出納係、在庫管理者などが、アスペルガー症候群の人には向いているとされています。

●同僚や部下にアスペルガー症候群の人がいた時に心掛けたい3つのこと

アスペルガー症候群の人は、自分の特性を生かした職種では高い能力を発揮します。企業の中には積極的にアスペルガー症候群の人を採用する動きも出始めています。同僚や部下にアスペルガー症候群の人がいたら、次の3点を心掛けましょう。お互いにストレスを軽減させることができます。

1.仕事の指示は明確に出しましょう。「ここ、やっといて。」というような曖昧さの残る指示だと、アスペルガー症候群の人にはどうしたら良いのか分かりません。状況から分かるだろうと期待すると、指示を出した方も指示を出された方もストレスが溜まります。「フロアにモップをかけておいて。」というように具体的に指示を出しましょう。

2.複数のことを同時に頼まないようにしましょう。複数のことを同時に頼まれると、アスペルガー症候群の人は頭の中が真っ黒に塗りつぶされるようだと言います。1度には1つのこと。それが出来上がったら、出来上がったと報告させて次の指示を出すというようにしましょう。

3.仕事の流れをマニュアル化して、進行状況をアスペルガー症候群の人が視覚的に把握できるようにしましょう。アスペルガー症候群の人は、自分で仕事の優先順位を決めるのが苦手です。仕事の流れをマニュアル化して明示しておくと良いでしょう。

(執筆:木下書子, 監修:臨床心理士 鏡元)

【関連記事】
結局私はどうなるの⁉︎ 発達障害の診断基準が改訂
アスペルガー症候群について正しく知っていますか?
治療薬が無いって本当⁉︎アスペルガー症候群の治療では
仕事するときに大切な3つのサポート アスペルガー症候群
アスペルガー症候群の有名人
成人のアスペルガー症候群

【発達障害】カテゴリの最新記事