自閉症

1/2ページ

自閉症の診断にはどんな検査がされる? 唾液で調べられる可能性も

●現在行われている検査 健診で我が子が大泣きしてしまい、言葉も出ていないことから「自閉症の可能性がありますね」と医師に言われてしまったけれど、納得がいかないというケースは少なくないようです。「こんなに短い時間で分かるものなの⁉︎小さい子が初めての場で大泣きするのは良くあることじゃない!」と反発するお […]

自閉症の隔世遺伝 まだ1つの仮説にすぎない?

●自閉症が隔世遺伝するって本当⁉︎ 我が子が自閉症と診断されて落ち着いていられる人はいません。そうした時に医師から「身内の方に自閉症の方がおいでなのではありませんか?自閉症は100%遺伝しますから。」とまで言われ、激しく動揺して身内に原因があったのではないかと調べる人も少なくないようです。 自閉症の […]

発達障害の理解を広めたい 自閉症児養育ブログをご紹介~『手をつないで行こう』~

●思春期にさしかかった男の子ならではの悩み 「手をつないで行こう」は12歳の男女の双子を育てるツヨママさんのブログです。言葉の無い重度自閉症のツヨ。ツヨママは、絵カード、手話、マカトンを使ってツヨと会話します。 ツヨは自閉症専門の特別支援学校の小学6年生。こだわりと儀式的な習慣から逃れられないツヨ。 […]

自閉症のお子さんとのコミュニケーションには絵カードが効果的?

●絵カードはどういう目的で使うか? 自閉症のお子さんには視覚に訴える物を使った方がスムーズにコミュニケーションがとれると言われています。言葉を使える年齢になったとしても、重度の自閉症のお子さんでは、言葉がコミュニケーションの道具であるということを忘れてしまうこともあります。 たとえば、食事中にお茶が […]

成長に合わせた支援が大切-自閉症をもつ青年の困難-

●男の子が青年期になった時 自閉症の子どもは、他者の興味や意思、集団の暗黙のルールを汲み取ることが苦手です。そうした特徴は青年期に達すると、一層大きな問題を引き起こします。青年期には仲間意識が高まりやすいからです。 自閉症の子どもは、クラスの中で浮き上がったり孤立したりしやすいと言われています。仲間 […]

うちの子はもしかして自閉症⁉︎そんな時どこに相談すればいい?

●こうした症状に気づいたら、掛かりつけの小児科医に相談してみましょう! 抱っこを嫌がる、抱っこしていても視線を合わせようとしない。「眠いのかな?」「抱っこの仕方が下手なのかもしれない」と気を取り直して抱っこを繰り返しても仰け反るようにして大泣きするということが繰り返されると、お母さんの不安は募り、育 […]

自閉症の原因に新事実!アメリカで進む遺伝子研究

●自閉症は単一遺伝子疾患ではない 自閉症の発症には遺伝的な影響が強いとされています。ただし、単一遺伝子の変異が原因ではないことも分かっています。自閉症を引き起こす特定の遺伝子変異は見つかっていません。 決定的な原因遺伝子があるわけではないということで、自閉症の遺伝子研究は行き詰まったかに見えました。 […]

もうすぐ幼稚園に入園するのに!もしかして自閉症?

●意外と多い自閉症の子ども 自閉症の割合はどれくらいだと思いますか?少し前の医学書には、発病率は1万人に5人くらいしかいないと書いてありました。1万人に5人というと、相当に珍しい病気ということになります。 しかし、最近の医学的調査結果では、自閉症はもっと多く見られる障害であることが分かってきました。 […]