うつ病/やる気が出ない

6/6ページ

うつ病っていろいろと種類があるの?臨床心理士が解説します。

うつ病には、いくつかの種類があります。 1.症状の違いによる分類 2.症状の重さによる分類 3.初めてなのか、再発かによる分類 4.特徴的なうつなのかという分類 この4つが大きな分類ですが、他にもさまざまな分類の仕方はあります。 うつ病は、その周辺にある病気ともあわせると多岐にわたり、分類がなかなか […]

うつ病と性格の関係を臨床心理士が解説してみました。

うつ病になる原因は多岐にわたります。 たとえば性格、遺伝、生活や環境の変化、時代の変化、脳の機能不全などが複合的に絡み合いおこります。 しかし、近年の研究ではうつ病になった人の発症前の性格にいくつか共通点があることが示唆されています。 その中でも代表的なものは次の3つです。 一つは、ドイツの精神科医 […]

「うつみたい。。。」物事の受け止め方がネガティブになっていませんか?

うつ、うつ病、うつ傾向。 うつっていう感じになると、全体的にネガティブになってしまいます。 うつになると、いろいろな物事の受け止め方、解釈がどんどん変わってしまいます。 たとえば、このような考え方になってはいないでしょうか? もし、こういう場合は、しっかりと休むことが大切ですので、ぜひ一度以下のチェ […]

「うつ病の初診はどんな感じなの?」精神科勤務の臨床心理士がお答えします。

うつ病は「こころの風邪」と呼ばれることもありますが、その割には自分にはまったく関係ないことだと考えている人も少なくありません。しかし、現代のようなストレスがたくさんあるような社会では、いつ自分がかかってもおかしくない病気だということを認識しておく必要があります。 うつ病になった人の多くは、脳そのもの […]

1 6