女性による男性へのDV(配偶者暴力)被害は深刻な問題!臨床心理士がご説明します。

女性による男性へのDV(配偶者暴力)被害は深刻な問題!臨床心理士がご説明します。

DVに関しては最近関心が多い話題で、僕も注目しているのですが、最近おもしろいサービスが出てきました。

DV被害悩む福井の男性じわり増加 相談しやすく県が専用電話窓口

DV、ドメスティックバイオレンスはもやは社会問題の一つで、連日いろいろな場所で発生したり、報道がされたりしています。

DVについて簡単におさらいをしておくと、DVの定義は「配偶者や恋人など親密な関係にある、又はあった者から振るわれる暴力」のこととなっています。そしてこれは肉体的暴力だけでなく、身体的、.精神的、性的、経済的など、様々な要素を含んでいます。内閣府の2012年の調査によれば、既婚女性の3人に1人がDV被害を経験し、23人に1人の女性が生命に危険を感じる程の暴力を受けていることが報告されています。

さて、そんなDVですが一般的には男性が女性に対して行うもの、というのが一般的な認識だと思います。しかし、実はそれだけでなく、女性から男性へのDVもあるのです。こういう話を聞くと、男性の方が体格も大きいし力も強い。女性にDVをされるなんてなんて情けない。そんなことを許しているなんて本人が弱いからだ。と思われる方、結構いらっしゃいます。しかし、現実はそんなに簡単ではありません。

男性のDV被害は女性のそれに加えて、DV被害者自身がこういう認識を持ったり、また男性はそもそも相談するということが得意ではないため、また男性が被害者になるDVは、社会全体で軽視する傾向になりがちなので、男性被害者は沈黙の被害者とも呼ばれるくらい表に出てきません。
その結果として深刻な事態になってからはじめて公になることが多いようです。

また、相談したとしても、DVの相談機関は女性向けの施設ですから、男性というだけで白い目で見られ、男性被害者自身が原因ではないかとさえ言われることがあります。
私もメンヘラ女性とつきあっている男性のカウンセリングサービスをして、DVに関する相談も受けますが、やはり男性の相談に関するハードルは思った以上に高いと感じています。
そんな中、今回の福井県の試みは大変興味深く、目の付け所がいいと思いました。

まず対話ではなく電話相談でかつ、男性限定で非公開というのは口が重い男性の相談者が相談しやすくするのに効果があると思います。こういった試みが増えてくるとDVに対する認識も変わってきて、いままでDVに苦しんできた男性の支援も、変わってくるかもしれませんね。

臨床心理士 鏡元(かがみげん)

【その他】カテゴリの最新記事